お知らせ内容をここに入力してください。

えいせいの輪 第10回(2025/3/12)

2019年より東京の八王子にある某医療機関の食堂を使って、業務終了後に有志で始めた学びの場「多摩医療経営・政策塾」、通称「たまじゅく」でが2024年1月よりリニューアル。いよいよ、新講座第1弾「えいせいの輪」を開催いたします。ご興味のある方は是非ご参加ください。

◯本イベントはこんな方におすすめです
✔気軽に参加できる学びの場がほしい!
✔人の生き方や想いに興味がある!
✔永生内で施設を越えて仲間が欲しい!
✔交流の場に興味がある!
✔とりあえず聞いてみよー などなど

〇当日のスケジュール
・18:00:開場
・18:30-18:40:趣旨説明
・18:40-19:20:スピーカー登壇×4人(10min×4人)
・19:20-19:50:質疑応答(30min)
・19:50-20:00:クロージング
・20:30-22:30:懇親会 ※参加希望者のみ

〇本日のスピーカーについて
野口 僚子 さん 作業療法士
永生病院 リハビリテーション部 主任

安藤 幸代 さん 看護師
永生病院 看護部副部長

平井 裕樹 さん 事務職
総務課 課長代理

岡部 貴代 さん 管理栄養士
法人本部栄養統括部 課長 永生病院栄養科 科長

※詳細なプロフィールは下記のpeatixページでご覧ください。

〇開催日程
・日程:2025年3月12日(水)18:30-20:00
・場所:医療法人社団永生会 永生病院

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

この記事の内容
閉じる